| 1948(昭23)年 4月 | 東京都台東区鳥越にて創業 |
|---|---|
| 1958(昭33)年 6月 | 「株式会社 小林紙店」に改組 資本金200万円 |
| 1965(昭40)年 6月 | 断裁部門設立 ロールペーパーの製造・販売開始 資本金800万円 |
| 1970(昭45)年 3月 | 深川倉庫開設 |
| 1974(昭49)年 7月 | 矢板工場開設 |
| 1974(昭49)年 8月 | 「株式会社 小林」に社名変更 |
| 1975(昭50)年 9月 | 凸版二色輪転印刷機を導入、印刷入ロールペーパーの製造開始 資本金1,600万円 |
| 1978(昭53)年 4月 | 紙製磁気カード(商品名「MSカード」)の製造・販売開始 |
| 1983(昭58)年 7月 | 資本金4,000万円 |
| 1983(昭58)年 10月 | 深川工場新築・磁気カードエンコード業務開始 |
| 1988(昭63)年 9月 | 本社・矢板工場間 データ通信開始 |
| 1991(平 3)年 4月 | 深川工場カード製造設備の増強を実施 |
| 1991(平 3)年 10月 | 矢板工場を増築し、生産設備の増強・更新を実施 |
| 1992(平 4)年 7月 | 「紙製カードの製造方法」特許査定 |
| 1993(平 5)年 12月 | パソコンLAN開発に着手 パソコンLANを「FLY21」と命名 |
| 1997(平 9)年 3月 | ローランド菊/半2色機(UV乾燥)設備 |
| 1998(平10)年 5月 | プラスチックカード設備増設 ラベルトリマー設備 |
| 1999(平11)年 8月 | 鳥越本社開設、3拠点(鳥越本社・深川工場・矢板工場)での活動開始 |
| 2000(平12)年 12月 | ペーパークラフト製品「とじ郎」販売開始 (インターネット販売開始) |
| 2002(平14)年 12月 | ファンフォールド加工機、オフセット印刷機 設備 |
| 2005(平17)年 7月 | 「プチロー」シリーズ販売開始 |
| 2005(平17)年 10月 | 「とじ郎」商標登録取得 |
| 2006(平18)年 2月 | 「プチロー」商標登録取得 |
| 2007(平19)年 4月 | プライバシーマーク取得 |
| 2015(平27)年 9月 | カード検査装置 設備 |
| 2016(平28)年 10月 | 紙製ICカード開発開始 |
| 2018(平30)年 5月 | 「機能紙」販売開始 |
| 2019(令 1)年 12月 | フラットベットUVインクジェットプリンタ 設備 |
| 2021(令 3)年 3月 | HPリニューアル |
| 2023(令 5)年 12月 | フラットベットカッティングプロッタ 設備 |